群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

理学療法室

栄養とリハビリ

いきなりですが、みなさん食べる事は好きですか? 好きな食べ物はお寿司とうどんと言うが、それに勝るくらいオムライスとハンバーグが大好きな田沼です。(後者をいうとお子様ランチかよと言われるので隠してます...) よく「一番幸せな時はいつですか?」と…

音楽がもたらす影響

こんにちは! 初めまして、新入職員のPT伊藤です。 学生時代に当院に実習に来てから、先輩方の人柄の良さとリハビリの充実さに惹かれ、ずっと就職したいと考えていたので、ここのスタッフの一員になれたことを嬉しく思います。 自分らしさを忘れずに頑張って…

新人さん紹介 Vol.3

みなさんこんにちは! ブログ班のPT池田(み)です。 今回は新人さん紹介第三弾ということで、理学療法士2名の紹介をします。 すごい身長差の2人です! 写真撮影時、とても盛り上がりました笑 簡単に自己紹介してもらいます。 【名前】きたむら (写真向かっ…

趣味を持つこと

コロナ禍と酷暑の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 自粛、自粛、自粛!と言われるこのご時世、ストレスが溜まりますよね。 私もその中の一人です。そのため、密を避けて楽しめる趣味を模索中です。 今日は、趣味をもつメリットについてお話したいと思…

自主練習

梅雨明けですね。高温の日が続く時期ですが、みなさん体調管理はできていますか。 以前当院でクラスターが発生した際、個別リハビリが出来ない間、患者さんが自主トレ出来るように資料を作成し配布しました。その際、積極的に自主トレを行っている方と、行っ…

インフォームドコンセント

みなさん、こんにちは。 梅雨入りし、雨の日が多くじめじめした日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。私は雨が嫌いなので天気の悪い日は、気分もあがりませんが、農家の方は雨が降ると助かるという方も多いようですね。コロナ禍でイベント事が減…

メラビアンの法則

ご無沙汰しています。新人の頃1度だけ投稿させていただいたPTの田沼です。 今年は3年目となり、気付けば後輩がたくさん出来ていました。自分自身いつまでも新人の気分でいましたが、そろそろそれも通用しないお年頃になってしまったことを日々実感していま…

~理学療法室新人さん紹介 Part2~

こんにちは! 理学療法士の相場です! 今回は理学療法室の新人さん紹介の第二弾ということで 2名の新人さんの紹介をしようと思います! 笑顔が素敵なお二人ですね! 第一弾の新人さん同様、お二人にも簡単な自己紹介をしていただきます! 【名前:いとう 写…

新人紹介

こんにちは! ブログ班のPT小塚です。 今年度入職した理学療法士の新人さんを紹介したいと思います。 今回は第一弾ということでまずは2人の新人さんの紹介をしたいと思います! マスク外してみました 名前 かじわら 簡単な自己紹介(単語3語でババッと!) …

習慣が人生を作る

日頃から当院のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 みなさんお待ちかねの大津の担当回がやって参りました(^○^) 首を長~~~~~~~~~~くしすぎてマメンチサウルスみたいになっちゃったそこのあなた! 今回もとっておきのお話をしていきます…

糖質は不要なのか?   前編

今日もご飯が美味しいのは元気な証拠!と思い、私はご飯を毎日食べています。また、「ご飯が美味しい・足りない」と聞けば、患者さんも元気なんだなと感じます。 しかし、糖質は不要というイメージはありませんか??糖質制限ダイエットなどよく耳にするように…

新人サポート奮闘中

はじめまして、今年度担当する小塚と申します。 拙い文章だと思いますが1年間精一杯頑張ります。温かい目で読んで頂けたら嬉しいです。 新年度になり新人さんも入職してきました。 去年に引き続き今年度も新人さんのサポート係になりました! 当院ではプリ…

あきらめない人の車いす

こんにちは! 理学療法室ブログ班の伊東です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 群馬リハビリテーション病院のある中之条町では田植えが始まり、中之条町在住の私の家の周りでは毎晩カエルが元気に鳴いています。 今回は理学療法室でトップクラスの人気…

新緑の季節になりました

はじめまして!今年度PT室ブログ班担当になりました相場雅弥(あいばまさや)です! 簡単に自己紹介をさせていただきます。 避暑地、長野県の軽井沢!の近くの生まれで、大学生の時に群馬県にやってきました。 そのまま当院へ就職し、はやくも3年目になりま…

やる気がでない時の対処法

春になり、あたたかくなりました。 しかし、5月病という言葉もあるように、思うように動けなかったり、気分が上がらないこともあるかもしれません。 リハビリでも患者さんにやる気になっていただくことが重要です。 やる気は他者から与えられるものと、自分…

産業理学療法

みなさんこんにちは(*’▽’) 数年ぶりにブログ班に出戻りました大津です(^-^) 前回のブログ班の時には畑シリーズにお付き合いいただき、ありがとうございました(´▽`) 今年一年はあなたの人生を豊かにする大切なお話をしていきたいと思います( `―´)ノ この記…

新年度になりました!

はじめまして、今年度の理学療法室ブログ係のリーダーをさせて頂く、伊東と申します。 1年間よろしくお願いいたします。 沢渡の寒さも徐々に落ち着き、暖かな日が多くなってきました。 今年は例年に比べると少し慌ただしい中ではありますが、新年度が始まり…

認知症の話(終)

以前のブログで,認知症に対する脳活性化リハビリテーションについて紹介させて頂きました.認知症シリーズの最終回は,もう一度自分たちが行っている脳活性化リハビリテーションの話になります. まずは,こんなエピソードから… 自分が以前勤務していた認知…

「補聴器」と「集音器」の違い

ご存知の方もいると思いますが、今回は「補聴器」と「集音器」の違いについて書いてみました。 健康診断で行う聴力検査で聞く2種類の高さの音は、低い音が1000Hz(ヘルツ)、高い音が4000Hzと周波数が決まっています。これは「純音」といって一定の高さの音…

ストレッチポール®を使う

今回はストレッチポール®についてです。 みなさんはストレッチポール®を使ったことがありますか?患者さんのリハビリや自分自身のストレッチとして使用することがあります。 ストレッチポール®には主に4つの効果があります。 ①日常生活で起こる筋肉の緊張を…

もうすぐ春ですね

どうもこんにちは!PTの下山です! みなさんは朝スッキリと起きられますか? 僕はなかなか布団から出られないタイプです。 寒い朝などは尚更です。 一方、我が家では長い眠りから力強く目を覚ましたヤツがいます。 クワガタ君です。 おそらく気温が上がって…

退院後自主練習の紹介!②

1月のブログ記事で、退院された患者さんにお渡しした自主練習資料の中からいくつか運動を紹介させていただきました。 今回はその第2弾として、引き続き自主練習メニューをご紹介したいと思います。 今回は、骨盤の運動です! まず前後の動きです。 ①指を鼠径…

チョコレートの健康効果

こんにちは! 2月のイベントといえばやはりバレンタインデーですよね! 好きな人にチョコを渡して告白というのが定番ですが、最近では義理チョコ、逆チョコ、友チョコ、ご褒美チョコなど渡す相手も様々なようです。 沢山もらった人や作って余ったものを沢山…

筋肉痛について

今回のテーマは筋肉痛についてです。 みなさんは筋肉痛になったことがありますか?大概の人は経験があると思います。私はこの頃、患者様のリハビリの一環で階段昇降練習を行っており、筋肉痛が出ていて運動不足を反省しています。 実は筋肉痛のメカニズムは…

目は口ほどに物を言う

~人は見た目が〇割?~ 日脚は伸びてもまだしばらくは寒さが続き、沢渡には雪が舞いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 季節は立春となり、いよいよ今年度も終わりが見えてきました。 年を取ると一年が早くなると感じることが多いと聞きますが、これは…

退院後自主練習の紹介!

先日、退院された患者様に退院後の運動指導として自主練習資料をお渡ししました。 その中から、いくつかの運動を紹介したいと思います! まず、スクワットです。これは太もも前面の筋肉とお尻の筋肉を鍛えることができます。 ポイントは、①背中を丸めずに真…

ボス猿になる条件から得たヒント

突然ですが,皆さんはボス猿の条件って聞いたことがありますか? 親の愛情を受けて育った 雌猿・子猿に慕われている 離れ猿になるなどの逆境を経験している この三つがボス猿になる条件だそうです. これは神戸製鋼ラグビー部で活躍した故平尾誠二さんが,京…

雪道にご注意を

みなさんこんにちは! PTの下山です! 寒い日が続きますね。 ここ沢渡にも度々雪が降っています。 子供の頃は、雪が積もると決まって近所に住む幼馴染みのやっちゃんと裏山でのそり遊びに没頭していました。それが本当に楽しかったせいなのか、この歳になっ…

2022年 当院で臨床実習される学生の皆さんへ

COVID-19の感染状況が急激に悪化してきました。 これから実習が受けられるか心配されている学生も多いかと思いますので、今回は当院が実習を受け入れる基準についてご説明させて頂きます。2022年のリハ部の実習に関する対応を以下にご説明いたします。 当院…

お正月といえば?

明けましておめでとうございます。 依然としてコロナの続くお正月ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 感染対策をして実家に帰っている人や初売りを楽しんでいる人、 家でのんびり過ごしている人、私達のように関係なく仕事がある人、過ごし方は様々…