群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

音楽がもたらす影響

こんにちは!

初めまして、新入職員のPT伊藤です。

 

学生時代に当院に実習に来てから、先輩方の人柄の良さとリハビリの充実さに惹かれ、ずっと就職したいと考えていたので、ここのスタッフの一員になれたことを嬉しく思います。

自分らしさを忘れずに頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします!

 

私の趣味は音楽を聴くことです。以前はライブや音楽フェスへよく行っていました。

好きな音楽を聴くとテンションが上がり、「また頑張ろう!」という気持ちになれます。

 

そこで、音楽が体にもたらす影響についてまとめてみました。

 

① 生理的・身体的レベルの直接的な影響

  音楽を聴くと自律神経系に作用して、心拍や血圧が変化し、

  興奮や鎮静、リラクゼーションなどの効果がもたらされます。

                             

② 間接的な影響

  聴いている音楽自体ではなく、音楽を聴くことによって思い起こされる記憶や感情も影響を与えます。子ども時代や青春時代に流行した歌を聴くことで、当時の記憶がよみがえり、楽しかった思い出に浸るうちに、心が明るくなることもあります。

 

③ 人々をつなぐ社会的側面

  同じ音楽を聴いたり歌ったりすることで、親密感や仲間意識が芽生えます。

                             

 また、音楽の気分誘導効果として、悲しみが強い時は悲しい音楽を好み、悲しみが弱い時は明るい音楽を好むという論文もあります。おもしろいですね。

 

 私がよくお世話になっている某CDショップのキャッチコピーは「NO MUSIC NO LIFE」です。この言葉の通り、自分の好きな音楽を楽しみながら、日々精進していきたいと思います。当院で私と一緒にリハビリをする機会がありましたら、ぜひぜひみなさんの好きな音楽を教えて下さい♪

                   

                               記事担当:PT伊藤