群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

あきらめない人の車いす

           

 

こんにちは!

理学療法室ブログ班の伊東です。

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

群馬リハビリテーション病院のある中之条町では田植えが始まり、中之条町在住の私の家の周りでは毎晩カエルが元気に鳴いています。

 

今回は理学療法室でトップクラスの人気を誇る備品(※伊東調べ)、足こぎ車いすを紹介したいと思います。

 

初めて知った方も多いと思いますので、簡単にどんなものか説明させて頂きます。

足こぎ車いすの名前の通り、普通の車いす同様に背もたれと肘掛けがついた椅子の部分があり安定して座ることができます。

そして、通常の車いすでは両手や足を使って駆動するのですが、足こぎ車いすには自転車の様にペダルが付いており、足でペダルをこいで駆動します。

また、舵取りは手元のハンドルを操作して行います。

 

座ってペダルをこぐので安全に足の運動ができるため、立っているのや歩くのが大変な方に使用しています。

メーカーのホームページには「あきらめない人の車いす」と書いてあります。

 

当院では、4台の足漕ぎ車椅子があり連日多くの方がリハビリで利用しています。

 

足こぎ車椅子の良い点としては

  • 座席か安定しているので、立っていることや座っていることが不安定な人でも安全に使用できる。
  • 自転車エルゴメーター等に比べると乗り降りが簡単にできる
  • セラピストが駆動やハンドル操作を介助する事で、負荷量や難易度が調整しやすい
  • 片方の足が動きにくく、力が入りにくい人でも、反対の足で補助することで駆動できる。

 

などなど、普通の車椅子や自転車エルゴメーターにはない良い点があります。

普段は普通の車椅子に座っており、ご自身で駆動が困難な人でも、自分の力で駆動ができ、ハンドル操作も出来るようになると、自分の力で移動出来るようになります。

そうすると、少しだけ患者様の表情が良くなるように感じます。

 

ペダルをこぐ動作の治療効果の文献は多く出ています。

そのため、多くのセラピストが治療目的として足こぎ車いすを使用しており、私も多く利用しています。

治療の一環ではあるものの、足こぎ車いすをこいでいる時の患者様のいきいきとした表情をみると、改めて自力で移動する事の大切さを感じることができます。

 

                               記事担当:PT伊東