群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

チャレンジ精神

最近なにか新しくはじめたこととか、はじめようかなと思っている方いらっしゃいますか? 私ははじめたいことはありますが行動に移せていない状況です。 今回はチャレンジ精神についてです。 私がリハビリで意識していることは患者様が出来ないと思っているこ…

潤いのある生活

現在流行しているコロナのオミクロン株はのどの痛みが強いと聞いています。 喉の違和感を感じたら「コロナ?」と思う方、いらっしゃいませんか? 私はまだこのような感覚はありませんが、違和感があればコロナを疑ってしまうと思います。 今の時期は、もとも…

その場足踏み

地団駄を踏むのが好きなわけではありません(笑)。 以前ご紹介した運動です。 その場足踏み(歩き)では、大した運動にはならないんじゃないかという素朴な疑問に対する回答です。 まずは、基礎知識としてMETsという考え方があります。 METsメッツとは運動…

2位じゃダメなんですか

まだ各部署には配布されていない11月退院時アンケートですが、職員の対応はいかがでしたか部門で一位を獲得しました。 リハ部の皆さん、おめでとうございます。 他の病院は存じ上げませんが、当院ではリハ部スタッフが比較的上位にいます。 これからもできる…

幸せホルモン

子供の頃は、この時期になるとクリスマスやお年玉など楽しいことがたくさんありワクワクしていました。最近はコロナもあり季節のイベントや行事など中止になることが多いですが、個人的にはそのようなイベントは実家を出ている方や祖父母まで唯一家族が集ま…

骨折の罹患率

本格的に冬になりクリスマスももうすぐですね。 今日は骨折について紹介させていただきます。 私は小学生から高校生までバスケをしていました。社会人になってからもたまに社会人バスケに行ったりしています。でも私、これだけ長くバスケをしていても指一本…

ウインタースポーツの季節になりました

お久しぶりです。ブログ係の小塚です。 最近益々寒くなり、朝起きられなくなってきました。 しかし寒くなってきて嬉しい事もあります。それはスノーボードの季節がやって来ることです!! 私は去年から念願だったスノーボードを始め、当初は転びすぎて筋肉痛…

大変長らくお待たせしました

みなさんこんにちは。理学療法室ブログ係の伊東です。 12月も後半になり、沢渡では雪がちらつく日もでてきました。 先日までは感染対策環境下で、患者さんの部屋でのリハビリを実施していましたが、 ついに先日、リハビリ室でのリハビリが再開しました。 ま…

利き手はいつ決まる??

人種や年齢、性別は関係なく右利きの割合は世界の約90%、逆を考えれば左利きは世界の人口の約10%と言われているそうです。そんな私たちの利き手はいつ決まるのでしょう? 生後5~6ヶ月程になると赤ちゃんは近くの物を掴もうとします まだ利き手は決まっ…

「中之条町の伝統行事」

こんにちは。今年の冬は寒くなりそうですが、 中之条町では新年早々、お祭りが開催されます。 それは・・・鳥追い祭りです。 鳥追い祭りは約400年の歴史を持つといわれる中之条町の伝統行事です。田畑の作物を荒らす鳥や獣を追い払い、五穀豊穣や家内安全と…

起立と着座

今回は起立と着座についてです。 普段なんとなく行っているこの動作。 当たり前すぎて1日何回この動作を行うかなんて考えたこともないですよね。 私もないです。 でも実際考えてみると、朝起きるとき、トイレに行ったとき、パソコン作業の前後、患者様とのリ…

退院時リハビリテーション指導

退院前に患者さん、ご家族に対し、表題の指導を行っています。 しかし、ご家族とセラピストがお会いする機会は、大きく減りました。退院前訪問指導で、ご自宅に伺った際に、実際の環境で指導させていただくこともありますが、これは全患者さんではありません…

カクテルパーティー効果

今年も残りわずかですね。 今回はカクテルパーティー効果についてです。 聞いたことがない方もいらっしゃると思いますが、カクテルパーティー効果とは、騒がしい状況や多くの人が雑談をしている中でも、自分に必要な声はしっかりと聞き取れるという現象です…

~HIITトレーニング~

みなさんは「HIITトレーニング」を知っているでしょうか? 【高強度インターバルトレーニング:High-intensity interval/intermittent training】 の略称が「HIIT」と呼ばれ、2000年代からスポーツ分野で注目されてきています。 このHIITが注目された理由と…

 「ちょっとした工夫を大切に」

突然ですが質問です。 こちらの消しゴム。どんな事に使う道具でしょうか? そうです!!鉛筆で書いた文字を消すための道具です(餅ではないですね・・・)。 しかしこの消しゴム、ただ文字を消すためだけの道具ではないのです! 片手で小袋を開封する時に役立って…

心腎連関症候群

こんにちは。 12月に入りだいぶ寒くなりましたね。 当院の入院患者さんは整形疾患、脳血管疾患、廃用症候群の方がほとんどを占めています。しかし、その背景に心不全や腎不全等の既往をお持ちの方が多い印象です。 ですので、今回は心臓と腎臓の関係について…

睡眠後編

みなさんこんにちは(^O^) 年々、雪の量が減ってきていますが、当院の地域ではそろそろ雪が降り始めるのでスタッドレスタイヤを装着している職員も多くなってきました。みなさんの地域ではどうですか? 私はいつも車の営業マンに催促されてやっと装着するナマ…

心のバリア②

みなさんこんにちは! 理学療法士の池田(み)です。 前回のブログから3ヶ月近く経ってしまい、 お久しぶりになってしまいましたが、今回は心のバリアPart②です。 前回の内容をさらっとおさらいすると、 勉強や課題、やりたくないけどやらなきゃいけないこと…

超回復

コロナも拡大する一方で、落ち着く気配がありませんが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今日は筋肉痛についてです。 患者さんのリハビリの際に、よく耳にする言葉。 それは「昨日頑張り過ぎちゃって今日は筋肉痛でね…」 腕が痛い、足が痛い、はたまた…

ブラボー!! サッカー日本代表

数日前、リハビリでの事です。 患者さんが、 「観た? アレすごかったよね。全部、観たよ。」 察しの良い方はお気づきかと思います。 そうです! 勿論、サッカー日本代表についての話題です。 患者さんは満面の笑みで、 普段以上に沢山お話してくださいまし…

体重免荷トレッドミルトレーニング

これは、当院で活用しているアンウェイシステムです。 下はトレッドミル、上はつり上げて免荷する装置です。 一般的には、体重の30%未満の免荷量で利用するということになっていますが、あまり免荷しすぎると、正常な歩行が維持できないためです。 また、…