群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

入院判定

回復期リハ病棟に入院できる患者さんは、現在疾患によって、30日か60日以内と決められています。 しかし、上に示すように、発症からの期間について、4月から撤廃されます。 これによって、介護保険のリハビリを行っている利用者以外の方は、回復期リハ…

お花見はじめました!!

中之条町も春らしいぽかぽかとした陽気を感じる日が増えてきました。 「暑さ寒さも彼岸まで」とは、よく言ったものです。 今回は、皆で協力して作った当院リハビリ室の「梅の木」を紹介します。 入院中、少しでも季節を感じてもらいたいと、複数の患者さんと…

リハビリテーション総合実施計画書

先日もお話ししましたが、この書式が変更になります。 今回はFIMを点数で記載して説明することが求められています。 ここで、このFIMで、実行状況というのが気になるところですが、病棟内で実際に行っている活動で評価を実施します。 良くあるのが、できるけ…

マウススティックでipad操作

脊髄損傷により手を使うことが難しい患者さんを担当させていただいています。 なかなか自由にお身体を動かすことができない状況であり、 さらに面会制限もあるので、ご家族様ともなかなか会えずに寂しさも感じていらっしゃいました。 ご本人からは「疎外感を…

年度末になりました

今年度もあっという間だったように思います。また来年度からは新人職員も増える予定なので今後とも宜しくお願い致します。 私も1年目は不慣れなことが多く忙しかったことを思い出します。特に新人さんにとって大変なことが新人症例発表だと思います。自分自…

【高次脳機能障害 研修会】

コロナウイルスが広がりつつあり、研修会が軒並み中止になっています。 今回はウイルスが広がる前に行った研修会のお話しをしたいと思います。その時に自分が実施した感染予防も兼ねて。 研修会の内容は、高次脳機能障害といわれる、病気やケガなどにより脳…

「気管カニューレについて①」

今回は、『気管カニューレ』についてご紹介してみたいと思います。 病院に入院した方の中には、「気管切開術」という手術を受ける方もいます。 この手術により気管に挿入されるチューブのことを『気管カニューレ』と言います。 いくつか種類がありますが、そ…

あがつま医療アカデミー

先日、あがつま医療アカデミーの理事会があり参加してきました。 この会は吾妻郡の医療従事者が集まって、地域医療などに貢献するための活動をしようというものです。 その会で、今年はこんな成果物ができました。 会といってもNPO法人化されており、今後ホ…

杖ホルダー

歩行時に杖が必要な患者さんは多くいらっしゃいますが、書きものをしたり、血圧を測ったりという時に、ちょっと杖を立てかけておきたい、なんてことはありませんか? しかし、急いでいるときに限って杖が倒れてしまい、床から拾い上げるのに苦労した。こんな…

うれしいひな祭り

最近では新型コロナウイルスが流行しておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?手洗い、うがいを徹底し、感染予防に努めましょう!! さて今回は先月行われたひな祭りイベントについてご紹介したいと思います☆ 私が所属している病棟では季節感を味わ…

コロナウイルスと今後の対応

新型コロナウイルス感染症~市民向け感染予防ハンドブック~の第2版が発行されました。 www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp東北医科大学病院のHPにありますのでご参照ください。 さらに、youtubeも用意されました。 こちらもご確認ください。 www.youtube.com さて、…

リハビリ営業中

こんにちは 今回はリハビリ室を紹介してみたいと思います。 当院の、2階・3階・4階に各々大きさは異なりますが、リハビリ室があります。 1番大きな2階のリハビリ室にはプラットホーム(診療台)が16台、平行棒が4台あります。 その他に、ロボットスー…

運動不足

コロナウイルスによる外出制限など関係なく、いつでも運動不足ぎみのサカモトです。 座る時間が長い日本人、などと書かせていただいていますので、さぞかし運動されているでしょ?と思われていますが、まず自分から替えて行く必要があるほどウエストも増えま…

テレワークや休校中の方へ

日本人の平均座位時間は、8~9時間だそうで、営業を除くサラリーマンは8時間労働のほとんどを座って仕事することに使っています。 例えば仕事で8時間座っていた人が、自宅で3時間テレビやスマホに費やしたら、総座位時間は11時間を超えます。 こうな…

あれから9年

東日本大震災で犠牲になった方々のご冥福をお祈り致します。 9年前、福島原発の暴走を受け、当院でも避難患者の受入を行った。 しかし、一般に高齢者は環境の変化に弱い。 長時間のバス移動後、実際の受入は深夜1:30過ぎだったと聞いている。 まして、言葉も…

【リハビリ室の掲示板】

2階のリハビリ室には、看板タイプの黒板があり、作業療法士が分担して毎月、手書きでイラストを描いてくれています。 今回のイラストは…ひな祭りみたいですね! 季節感がありますし、かわいらしく描かれているので、見ていてなごみますね。 こういった取り組…

咳エチケット

今、日本のみならず世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルス。 その他インフルエンザやノロなどウイルスは目に見えないものです。 マスク・アルコール消毒等はどこに行っても売り切れ… みなさんも困っているのではないでしょうか? そこで最近よく聞く…

リハビリテーション実施計画書

現在当院では、入院日に医師から説明の上、お渡ししている上記の計画書ですが、診療報酬改定で新しい様式に変更になります。 これです。(総合実施計画書になるかもしれません) 何が違うかというと、現在入退院時に説明させていただいている、FIMを数値化し…

スクワットチャレンジ

30日スクワットチャレンジ 2年くらい前から、~チャレンジなどというようなものが流行るようになりました。 私の記憶にあるのはアイスバケツチャレンジですが、、、(^_^; 今日は、30日スクワットチャレンジを紹介します。 効果はいろいろありますが、体を…

体幹トレーニング

体幹とは胴体部分のことです。 なぜ体幹を鍛えることが注目されているかといえば、身体の中心部が強化されることによって体勢が安定し、全ての運動で強いパワーや高いパフォーマンスを生むことができるからです。 腕の筋力や、脚の筋力だけ使っているような…

股関節周りの筋肉が弱い方、休校中の小学生にいかが

股関節周りに効く運動です。 立ったまま行うとバランスの練習にもなります。 各10回ずつ、左右ともに行います。 持ち上げて5秒ほど止めます。 5秒片脚で立っていられない方は、椅子の背もたれや、机に手を置きます。 ふらつく方は指一本だけ机においてく…

理学療法って

youtu.be 当院で行っているような、電気と運動療法の併用や、ロボットリハの紹介はありませんが、理学療法士が何をしているのかわかると思います。 日本理学療法士協会(JPTA)が作った動画ですが、協会は今、絶賛代議員選挙中です。 忘れずに投票してくださ…

食物繊維

便秘予防に良いといわれる食物繊維。 しかし、その効果は便秘の予防だけではありません。 食物繊維は「ヒトの消化酵素で分解されない食物中の総体」と定義され、水に溶ける水溶性食物繊維と、溶けない不溶性食物繊維とに大別されます。 水溶性食物繊維は水に…