群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

当院で実習される学生の皆さんへ

学生の皆様へ~初日の出入り口について~

当院に来院される実習生は初日のみ正面玄関を使用して頂いていましたが、開錠時間の変更によって「職員玄関」を使用して頂くことになりました(リハビリ全部門共通)。 以下に職員玄関の場所を説明します。 病院前の坂道を登ると、病院の正面口が見えてきま…

学生の皆様へ ~職員駐車場と初日来院方法のご案内~

当院に実習に来られる学生さんは職員駐車場を使っていただきますが、その駐車場に関してご説明したいと思います。 まず、実習前の電話連絡にてスーパーバイザーに車を使用することを報告してください。 旅館利用の方も病院駐車場を使用するため報告が必要で…

2022年 当院で臨床実習される学生の皆さんへ

COVID-19の感染状況が急激に悪化してきました。 これから実習が受けられるか心配されている学生も多いかと思いますので、今回は当院が実習を受け入れる基準についてご説明させて頂きます。2022年のリハ部の実習に関する対応を以下にご説明いたします。 当院…

2021年度 臨床実習について

COVID-19により臨床実習も大きく変化をしております。本来であれば学校で学んだ事を臨床場面に応用する重要な教育課程ではありますが、県や市町村が示す警戒度を基に、病院内の安全を最優先に状況判断をしております。 2021年度における当院のリハビリテーシ…

今年度の臨床実習

昨年35名を超える評価・臨床実習を受け入れた当院ですが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、実習の受入を中止しています。 もっとも、療法士養成校自体が休校にしているところも多く、今月に入ってやっと授業が始まったという学校も多いのではな…

実習生のみなさまへ(臨床実習)

病院HPの実習生への案内がわかりにくいようで、ご迷惑をお掛けしております。 本ブログをみていただいている学生さんも多いようですので、実習案内を更新します。 一昨年夏より、中之条町のアパートも追加しました。アパートですと車で15分程度の通勤が必要…