群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

理学療法室

ライト・トーナス値

私たちの体は光や色に対して筋肉が反応するようにできています。 この筋肉の変化を「トーナス変化」と呼び、光線を当てた筋肉が収縮(縮む)、弛緩(緩む)と変化することを数値化したものを「ライト・トーナス値」といいます。 これは数値が小さいほど筋肉…

リハビリと意欲低下

こんにちは! 季節も夏本番となり、暑い日が続いて、当院のスタッフ、リハビリしている患者さんも毎日、水分補給をしながら、リハビリを行っています! この時期になると、『夏バテ』という言葉を耳にする事が多いと思います。 夏バテは食欲不振、睡眠不足、…

「梅雨時期と体調の関係について」

7月に入り、梅雨真っ只中な今日この頃… この時期になると体調不良を訴える人が少なくありません。 梅雨になると生じる体調不良に大きく影響しているのが気圧の変動や湿気の多さと言われています。 そこで、今日は梅雨と体調の関係についてお話ししたいと思い…

「良い姿勢について」

はじめまして、こんにちは! 今年度から群馬リハビリテーション病院に入職いたしました新人理学療法士の中村です。 今回初めてブログを書かせて頂く事となりました。よろしくお願いします! 今回のテーマは姿勢についてです。 なぜこのテーマを取り上げよう…

みなさん「ピラティス」をご存知ですか?

私は、理学療法士ですが、ピラティスの勉強を続けてきました。その経験の中で、ピラティスの考えやスキルはリハビリにも多いに役立つことを確信しています。今回は、最近話題の「ピラティス」をお伝えしていきます。 ピラティスのイメージを参加者に聞くと、…

新人さん紹介

みなさんこんにちは。 梅雨になり蒸し暑い日が続いていますね、水分補給をしっかりしましょう! さて、今回のブログでは今年度から新しく理学療法室に入職された 新人さんについて紹介しようと思います。 今回は2人、本人の自己紹介も併せて掲載します。 中…

PT室新人紹介

みなさんこんにちは。 理学療法士の梶原です。 今年度、当院には理学療法士3名の新人さんが入職してくれました。 今回は、4病棟に所属された新人さん1名をご紹介させていただきます。 もう一人写り込んでしまいました (盛り上げ役で来てくれました^^) 【名…

お酢

カリフォルニア州に住む6538人に36年間追跡データを分析した研究結果があり、体重が正常範囲内でもお腹がぽっこりしている人は認知症になりやすいという結果があるそうです。 私のイメージでは、ぽっこりお腹ときくと、お酒類が好きな方を1番にイメージしま…

言葉の伝え方、伝わり方

みなさんこんにちは。 今回は日常生活で「難しいなあ」と思ったことを書いていこうと思いました。ブログっぽくなってきましたね。前回の読書の話程、堅苦しくはならないはずです。 普段の生活の中で、メールやLINE等でやりとりをする機会が皆さんそれなりに…

「朝食を摂っていますか?」

今年度も早いもので2ヶ月が経過しようとしています。 GW明けの生活リズムの変化や気候の変化により、 体調を崩されている方も少なくないのではないでしょうか? そこで、本日は朝食を摂ることの重要性についてお話しさせていただきます。 厚生労働省の国民健…

リハビリロボットとの共存

ロボットが私達の目に触れる機会が多くなり、最近では宅配ロボットが街を走行しているというような光景もみられ、ロボットがより身近な存在と感じられる時代になってきました。 当院では身体に装着することで立ち上がりや歩行などの運動を支援するロボットス…

【仕事術】

みなさん初めまして!今年度のブログ担当になりました。 理学療法士の川原と申します。今年一年間よろしくお願いします! 私はこの病院で働き始めてから一年が経ち、今年から二年目になります。 新人さんも入職し立場的には先輩になったわけですが 気持ち的…

最近の出来事

みなさんこんにちは。 今年度、ブログ係の一員となりました、理学療法士の梶原です。 こんな風に文字に起こして伝えることは実は大の苦手ですが、皆さんに楽しく読んでいただけるようにがんばりますので温かく見守っていただけたら幸いです。 よろしくお願い…

読書が苦手な方へ

皆さんこんにちは。今年度ブログ係の一員になりました、理学療法士の青栁です。新人の時に一度投稿していますが、お初にお目にかかる方が多いと思います。どうぞよろしくお願いします。 先日、部長の新人教育を内容にされたブログにZ世代(1995~2011年生まれ…

「水分をしっかり摂りましょう」

皆さん、こんにちは! 今年度、ブログ担当となりました、理学療法士の鈴木頼義です。初めて投稿させていただきますので、拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただければと思います。 よろしくお願い致します! さて、4月も中旬となり、朝夕の気温…

新メンバー

皆様、こんにちは! 今年度、理学療法室のブログ係・係長の稲垣です(^▽^)。 理学療法室のブログ係は今年度6人の編成です! 私自身、ブログを書く事が初めての試みであるため、 至らない点はあるかと思いますが、 皆様に興味を持ってもらえるようなブログを提…

学生の皆様へ~初日の出入り口について~

当院に来院される実習生は初日のみ正面玄関を使用して頂いていましたが、開錠時間の変更によって「職員玄関」を使用して頂くことになりました(リハビリ全部門共通)。 以下に職員玄関の場所を説明します。 病院前の坂道を登ると、病院の正面口が見えてきま…

良いチーム

私達は、一人一人の患者さんに対して、医師・看護師・相談員・栄養士・リハビリ職等、多職種でチームを作りチーム医療を提供しています。 皆さんにとって「良いチーム」とはどんなチームでしょうか? 私ごとで大変恐縮ですが、私の経験談を紹介させていただ…

春のアレルギー

みなさんこんにちは! 理学療法士の池田です。 寒い日が続いているなと感じていましたが、気付けば3月! 気温も上がってきましたね。 この時期になると気になるのはスギ花粉による花粉症ですね。 私自身、今のところ花粉症はないのですが 慢性鼻炎で鼻の症状…

疲労回復

最近、お疲れの方多いのではないでしょうか? 疲れない体を作るために、睡眠時間を増やす、生活リズムを整える工夫はもちろん大切です。 バテない元気な体を作るための基本となります。 しかし、現実的に考えて生活環境を変えることは簡単には出来ないし、時…

~異所性脂肪~

みなさんは「異所性脂肪」という言葉を知っているでしょうか。 脂肪というと「体脂肪」「皮下脂肪」「内臓脂肪」という言葉は馴染みがあると思います。 それぞれについて、簡単にご説明します。 【体脂肪】体に蓄えられた脂肪の総称です。 血液中の中性脂肪…

やる気を高める働きかけ

ストロークという言葉をご存知でしょうか。 ストロークとは自分や相手を認める働きかけのことをいいます。 この働きかけが欠乏すると人はやる気が低下し、人に八つ当たりをしたり物に当たったりし、不調などの身体症状にも繋がります。 ストロークの種類は①…

現状維持バイアスと作業興奮

みなさんこんにちは(^O^)/ 前回は「動きやすい身体づくり」」についてお話してきました。 まだご覧になっていない方はこちらをチェック 動きやすい身体づくり - 群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です さて、今回も「動き…

「やりたい」と「すべき」

リハビリ中には、「あれ苦手なんだよね」とか「出来ないからやりたくない」といった言葉をよく耳にします。反対に「苦手だから出来るようになりたい」とか「あの練習がしたい」といった患者さんも多くいらっしゃいます。 今回は前者の患者さんに対してどうし…

ベーシック講習会

みなさんこんにちは。 理学療法室のブログ係のいとうです。 今回はリハ部教育の一環で実施しているベーシック講習会についてお話したいと思います。 当院では年次ごとに課題が設定されており、1年かけて準備をして発表などを行います。 ベーシック講習会もそ…

ロジャーズの3原則

こんにちは。今回はロジャーズの3原則について紹介したいと思います。 聞いた事があるようでないような、言葉は知っているけど内容は知らないという方、いるのではないでしょうか。 医療業界全般に、患者さんとお話しするにあたり、よく「傾聴」という言葉を…

自主練習の継続のために

寒い日が続いていますね。寒すぎて自宅でもあまり動きたくなくなるのは僕だけでしょうか?どうしても寒い時期は活動量が下がってしまいますよね。 僕らは、患者さんが入院生活や自宅で行うための自主練習を指導させていただく機会があります。 自主練習は退…

~オーバートレーニングに気をつけましょう~

2023年、新年になりあっという間に半月ほどが経過しましたね。 本年も皆様の健康に役立つ内容をお伝え出来れば幸いです。 みなさんは今年の抱負・目標は決まりましたでしょうか? 新年に入り、僕は昨年からの目標であった、 「スポーツジムに通う!」という…

アルコール消毒の原理と手荒れ

みなさんこんにちは! 理学療法士の池田です。 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルスの感染者数もいまだ増減を繰り返し、 落ち着かない今日この頃。 そんな中で、日常生活において当たり前のようになったのが アルコール…

動きやすい身体づくり

みなさま明けましておめでとうございます 2023年が始まりましたね(^O^)/ 今年1年をどんな風に過ごすか考えると気持ちが前向きになります。 みなさまは何か今年1年の目標を立てましたか? 誕生日、年始、年度初めになどの節目に目標を立てることは効果的のよ…