群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

2024-01-01から1年間の記事一覧

ペット飼育と認知症発症リスク

昨年10月の報告です。 東京都健康長寿医療センターによるペット飼育と認知症発症リスクですが、 グラフの左側に点がある方が、認知症になりにくいということのようです。 犬の飼育+運動習慣ありでは、認知症発症リスクが低くなるということでした。 さら…

学生の皆様へ ~職員駐車場のご案内~

当院に実習に来られる学生さんは職員駐車場を使っていただきますが、その駐車場に関してご説明したいと思います。 まず、実習前の電話連絡にてスーパーバイザーに車を使用することを報告してください。 旅館利用の方も病院駐車場を使用するため報告が必要で…

ビジョントレーニングを知っていますか?

ビジョントレーニングは軍隊用のトレーニングとして20世紀初頭のアメリカで生まれた「視機能」の改善を目的としたものだそうです。今では多くのスポーツ選手もトレーニングの一つとして取り入れていて、動体視力の向上に効果があるとされています。 「視機能…

高齢者の転倒について

こんにちは 今年、群馬リハビリテーション病院に入職いたしました新人理学療法士のチギラです。 よろしくお願いします。 入職してから約3ヶ月の月日が経ち、色々な疾患の患者さんのリハビリを介入しているなかで、整形疾患の患者さんのリハビリをしている際…

自分を労ってますか?

7月も後半になり、じめじめした梅雨から、今年も猛暑の夏がやってくるのでしょうか・・・。 このブログを書いている今日は、九州地方が梅雨明けしたというニュースが入ってきました。ということは、このブログが掲載されている頃、沢渡も猛暑に襲われていないこ…

やまゆり

少し白飛びしちゃって残念ですが、私の半径5m以内にある「やまゆり」です。 曇りでもこのシロは目が痛いくらいに白くみえます。 3mくらいのところにもう一本ありますが、今年はもう商売打ち止めなようで、しおれてきています。 ヤマユリ(山百合)とはユ…

褥瘡対策勉強会

褥瘡(じょくそう)とは、床ずれのことですが、最近は死語になったのか、語られることは少なくなったように思います。 下図の場所にできやすく、リハビリでの活動機会が増えたことにより、褥瘡の発生件数は減ってきましたが、まだ完全に撲滅することはできて…

力を抜くこと

「肩の力を抜いて」という言葉があります。何かに挑戦する時や緊張する場面でよく使用しますよね。何かを頑張る際には、肩だけでなく目や手足など身体のいろいろな部位に力が入るものです。力が入った状態では良い結果が得られないので、良い結果を出すため…

嚥下障害がある方の熱中症予防

今年も暑い季節がやってきました。連日、熱中症による救急搬送が増えているとのニュースをよく見るようになりましたが、熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。 屋外だけでな…

実習生の皆様へ 実習初日の来院時間を変更しました

実習生の皆さんにはこれまで実習の初日は8:00-8:10に職員玄関から来院して頂き、施設の説明をしておりましたが、8月より8:30に病院の正面玄関より来院して頂く事となりました。受付窓口にて学校名・氏名をお伝えください。 2024年8月以前の臨床実習指導者会…

高齢者の背骨の骨折と介護リスク

脊椎の圧迫骨折で回復期に入院されている方が増えています。 この疾患は高齢化に伴い骨粗鬆症をベースに起きる骨折で、概ね3ヶ月程度の治療期間を要しますが、背中の痛みが残ったり、中には日常生活動作ができなくなることもあります。 骨折の直接的な原因は…

野反湖取材班

最近、多くの入院申し込みをいただいており、感謝いたします。良いリハビリができるよう一緒にがんばりましょう。 さて、過去の7月の記事を確認すると、野反湖取材班が出動していないことがわかりました。記事にするのは実に3年ぶりのようです。代わりに昨年…

紫外線と運動

はじめまして、こんにちは! 今年度、群馬リハビリテーション病院に入職いたしました、新人理学療法士のコクボです。 よろしくお願いします! 入職して約3か月が経ち季節も夏へと変わってきました。最近は暑い日が続いていますが、そんな中気になる事といえ…

車椅子で段差を超える

車椅子を押すのは意外に大変です。 段差を超えるのに、キャスター上げという車椅子技術があるのですが、先ほど患者さんと実践して、この企画を思いつきました。 車椅子を介助して段差を乗り越える方法を示しておこう。車椅子の前輪を上げたりする発想は普通…

「熱中症に気をつけましょう」

こんにちは 7月に入り、暑い日が続いていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、夏に怖い熱中症について少しお話したいと思います。 熱中症とは?? 熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱…

浴室用歩行器

当院の大浴場には手すりが潤沢に設置され、基本的には杖等がなくても浴室内の移動ができるように配慮されています。 また、普段使っている杖を脱衣所や浴室内に持ち込むのは、衛生面で嫌がる方も多そうなので、現在では杖の使用はできないようになっています…

リハビリテーションとは

みなさんこんにちは! 今回はリハビリテーションについて書かせていただこうと思います。 まずみなさんは何気なく使っている「リハビリテーション」という言葉の由来を知っていますか? リハビリテーションは歴史上でも有名なジャンヌ・ダルクと関係があるん…

言語聴覚士、絶賛募集中!

当院では、リハビリを担当する有資格者として、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がいます。 リハビリを受けたことのある方なら何となくお分かりかと思いますが、多くの施設ではそれぞれの人数にかなりの差があります。 全国の各協会のホームページを参考…

見学者

数年ぶりに、見学受け入れを再開しました。病院関係者だけでなく、福祉関係者や、自治体職員、その他公職に就かれている方など、様々なご依頼があります。 久しぶりで、何となく緊張感が高まってしまいましたが、以前のように数をこなすことで、慣れていくこ…

【爪のお話】

先日,杖の長さを調節していたら,親指の爪を割ってしまいました。 幸い痛みも出血もありませんでしたが,短く切っているにも関わらず,気が付くと割れていることが多いのが目下の悩みです。 ということで,今回は爪のお話をしたいと思います。 物をしっかりとつ…

【ナラティブ・ベースド・メディスンってなに?】

こんにちは。 4月に入職しました、新人理学療法士のコバヤシです。 よろしくお願いします!。 今回のテーマは、「ナラティブ・ベースド・メディスン」についてです。ナラティブに基づいた医療のことで、英語Narrative-Based Medicineの頭文字をとってNBMとも…

「子供との関わりから感じた事  ~食事用のエプロンについて~」

以前のブログで子供と「クレヨン」で遊んでいた時に思った事を記事にしましたが、 今回は子どもがご飯を食べている時に感じた事を書きたいと思います。 子供の食事場面を見ていてふと感じました。 うちの子供はまだ小さいので食事の際に写真のようなポケット…

遅れて梅雨がやってきた!!

みなさん今年も梅雨がやって参りました。 今年は例年に比べ、二週間ほど梅雨になるのが遅かったそうです。 毎年この嫌な時期になると、体調不良になってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実はその体調不良「気象病」が原因かもしれません 私た…

理学療法の日2024

今年の理学療法啓発ポスターです。 7/7にはスマーク伊勢崎でイベントやってますので、お立ち寄りの際は、覗いてみてください。第10回理学療法フェスタinぐんまです。 www.japanpt.or.jp 最後は、理学療法の紹介、動画編です。 www.youtube.com 記事担当…

高齢者の就労継続

60歳を超えても働き続ける方が増えています。それはそれで経済的にも余裕がもてますし、生きがいという点でも良い効果がありますので、是非続けていただきたいと思いますが、一方で労働災害に被災し易くなるという問題もあります。 下のグラフが示すように…

高カカオチョコレートの健康効果

www.youtube.com 数年前のCM。一日何回もチョコレート摂取を推奨するなどとは、「なんてCMだ」と思っていましたが、ここ数年、高カカオチョコレートが流行っている理由があったんです。 知らないとはなんと恐ろしいことか、ちょっと反省した次第です。 まず…

学んでみよう!理学療法士が教える○○シリーズ!

みなさんこんにちは!PT伊藤です。 当院では、リハビリ職員それぞれがグループに分かれ、興味のある分野について研究し発表する「プロジェクト」というものがあります。 今回は私が所属しているウェルネスラボの活動についてご紹介させていただきます。 まず、…

軽い脱水症のうちから予防する

昨日は、多くの面会家族で当院も賑わっていたそうで、患者さん、御家族ともに喜ぶ顔が見られたようです。 コロナ禍で長らくリハビリの進捗状況を家族が知ることができない環境が続きましたが、リハビリ見学の再開を、嬉しく思います。 さて、今日は桐生で36.…

リハビリ見学始めました!でも感染予防にはご留意ください

近頃は天気も不安定で,気温の乱高下も激しいですが、湿気が増して蒸し暑くもなり、夏の近づきを感じます。 当院では最近面会が徐々に行えるようになり、リハビリ見学なども行えるようになってきました。ただ、人の出入りが増えるということにもなり、感染症には気…

認定理学療法士インタビュー

こんにちは!PT篠原です。 先日、我らがブログ隊のリーダーであるマチダPTが、脳卒中領域の認定理学療法士を取得されました!おめでとうございます。 まずは認定理学療法士とはなんぞや。という所からお話します。 認定理学療法士とは、理学療法士の中でもそ…