群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

作業療法室

ストレートネック(スマホ首)について

ストレートネックとは、頚椎の前弯が少なくなり、ストレートになることです。頭が前に突き出て姿勢が前かがみの状態になります。 昨今のスマホの普及や日々のデスクワークの増加に伴い、下を向いたり前かがみになる動作が多くなったり、人ならではの手を体の…

チームワークトレーニングに携わって

ずいぶん前の話になってしまいましたが、6/9に当院にて某大学のチームワークトレーニングが行われました。部長のさかもとさんから「詳細はくしぶちが…」とご指名をいただきましたので、記事にさせていただきます。 タイトルを「参加して」ではなく「携わって…

意外と身近な「ピクトグラム」

毎日蒸し暑い日が続きますね。気付くと、もう7月…。1年の半分が過ぎてしまいました。毎年7月になると、「何にもしないで半年終わった…」と反省。毎年同じ事を思って、成長無いなー、と。 そんなことを思いながら、ブログの内容探しをしていたところ、「ピ…

「消毒液について」

さまざまな店舗や施設の入り口に多く見かけるようになったアルコール消毒剤。感染症の感染予防対策として、アルコール消毒剤を利用している方は多いと思います。最近は5類への移行で、撤去する施設も増えているようですが、医療機関ではほとんどの施設で手指…

「転倒防止は足元から」

おしゃれは足元からという言葉を皆さん1度は耳にした事があると思います。 なのに服のコーディネートを考えるときにわざわざ靴も履いて行う人は少なく、後回しにされがちではないでしょうか? リハビリでも同じ様な事があるのかなと感じています。トイレや食…

当院のベランダの紹介

あっという間に春が過ぎ、梅雨の季節が近付いて来ました。 その間には、梅・桜・花桃・藤と景色を楽しむ事が出来ました。 当院のベランダでは、入院患者さんの協力を得て、プランターに花の苗を植えさせて 頂いております。 花が植えられると、ベランダに出…

【綺麗なバラには…】

こんにちは、OTの蟻川です。 5月下旬~6月はバラが見頃の季節です。当院から車で10分程の場所にある中之条ガーデンズでは毎年,見事なバラの庭園を見ることができます。 バラは見た目が美しいのはもちろんですが,香りも良いのが特徴です。近年の研究で,バラの…

アクティビティと作業療法

はじめに 作業療法では、患者に意味のある活動(アクティビティ)を用いることがあります。今回は、アクティビティと作業療法の関係や、アクティビティを用いた充実した治療を実現するためのポイントを私なりに考えてみました。 アクティビティの役割 アクテ…

非利き手での片手調理練習 (おみそ汁 共闘編)

片手で調理をするときに最も大きな課題となるのが、食材や調理器具をどうやって固定するかということです。 一般的には「くぎ付きまな板」という食材を固定できるまな板を使用することが多いです。しかし、ご家庭でこのまな板を日常的に洗うことを考えると、…

天気と頭痛について

梅雨の時期や天気が崩れた際に、頭痛が起きる方も多いと思います。 人によっては、天気が崩れる数日前から症状が出る方や、肩こり・吐き気を伴う方もいます。 私自身も片頭痛持ちのため天気が崩れている時は正直つらいことが多いです。 気象の変化によって体…

AIとリハビリを考える

もう各所で話題にもなっていますが、最近AI技術が著しく発展しています。 自動運転システム、画像生成ボット、お掃除ロボットなどなど ChatGPT(OpenAI社)というチャットボットについては皆さんも一度は耳にしたことがあるかもしれません。 今回はそれにつ…

最近嬉しかった事

作業療法士の関仁紀です。 今日は最近仕事をしていて嬉しかった事を書かせて頂きたいと思います。 先日、ある患者さんから「自主練習しました。」と声を掛けて頂きました。 その方は苦手な動作があり、リハビリ中も時間をかけて練習していましたが、なかなか…

「さくら、さくら、いま咲き誇る」

日に日に暖かさが増し、沢渡も春を感じられる季節となりました。 今年はお花見ができた方もいらっしゃるでしょうか? 群リハのリハビリ室にも桜が開花しました!! 患者さんにお花紙で桜に見立てた花びらを沢山作って頂きました。 そして壁に貼り出した桜の…

桜の季節

今年は例年にないほど、桜が早く満開となりました。コロナによる制限も徐々に緩和され、桜祭り等も開催できるようになってきています。外に出てお花見も楽しみですが、この季節は花粉が多く、苦しまれる方も多いかと思います。私も毎年この時期は鼻水や目の…

Drive Simulator

当院のドライブシミュレーターが1月に新しくなりました。 良く知られている運転のプロセスには、①認知する(見る・聞く)、②判断(予測+決断)、③操作する(ハンドル・ペダル)というサイクルがあります。実際の運転では、交通状況に対する車の動きによっ…

エンドレス?

最近は徐々に暖かくなってきたり、洗車したばかりの車が花粉まみれで黄色くなったりと春の訪れを感じるようになってきました。 3月も近く各地ではひな祭りにちなんで吊し雛や桜餅作りなどが行われるようになってきました。 当院でもそういった時事にあわせて掲…

群馬県作業療法学会に参加しました

ちょっと前のことになりますが、2022年11月26・27日に第24回群馬県作業療法学会が前橋プラザ元気21で執り行われました。今回の学会は第7回北関東信越ブロック学会(茨城・群馬・栃木・長野・新潟)を兼ねたものとして、3年ぶりの対面方式で行われました。 …

「100歳の祖母の話」

今回は私の祖母のお話をさせて頂きます。 私の祖母は、大正11年生まれの100歳です。 2年前に転倒し大腿骨の骨折をしましたが、手術後当院でリハビリを3ヶ月行い短距離であれば何も使わず歩けるまで回復し、今は元々住んでいた家の環境を整え生活しています。…

運転補助装置や購入の助成について

運転再開を目指す患者さんからご質問をいただくことも多い、運転補助装置の種類やその助成について簡単にご紹介いたします。 はじめに、病気やケガの影響で身体の状態が変わった場合に障がいの程度により、免許証に運転を行ってよい車種や補装具の使用など、…

「雪道で転びにくい歩き方を調べてみよう!」

相変わらずの寒さで身も心も冷える思いをしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当群馬リハビリテーション病院がある中之条町は朝7時半に-3℃前後の気温が続いております。 年明け1月ごろと言えば、雪がよく降る時期と思います。 昨年12月中~下…

【おでかけ時の便利情報】

2023年になりました。1年が早いです。 いきなり余談ですが年齢を重ねると月日が早く感じることを「ジャネーの法則」というらしいです。 そして中之条では、心配ないということを、方言で「あんじゃーね」と言います こういったダジャレの様な事を言い始める…

香りで行動を変える

先日は雪が舞い、本格的に冬の訪れを感じるようになりました。 昨今の感染対策強化もあり、手洗いをまめにする機会が増えていると思います。 そこで気になるのが手の乾燥や手荒れではないでしょうか。 私の場合、20代はまあまあ乾燥する程度、ハンドクリーム…

『2025年問題について』

日本漢字能力検定協会から一年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」が選出され、2022年の1年を表す漢字が「戦」と発表されました。 ウクライナの「戦」争や日本中が熱狂したカタールW杯での「戦」いなどが象徴されるかと思います。私としても一年間コロ…

人が人に触れるということ

新年、あけましておめでとうございます。今年も変わらず宜しくお願い致します。 作業療法士の関仁紀です。 当院のリハビリ室にはHALやReogo-Jなど先端機器が多々あります。 それらを駆使し、様々な角度からリハビリを提供しています。 ですが、今一度原点に…

「中之条町の伝統行事」

こんにちは。今年の冬は寒くなりそうですが、 中之条町では新年早々、お祭りが開催されます。 それは・・・鳥追い祭りです。 鳥追い祭りは約400年の歴史を持つといわれる中之条町の伝統行事です。田畑の作物を荒らす鳥や獣を追い払い、五穀豊穣や家内安全と…

 「ちょっとした工夫を大切に」

突然ですが質問です。 こちらの消しゴム。どんな事に使う道具でしょうか? そうです!!鉛筆で書いた文字を消すための道具です(餅ではないですね・・・)。 しかしこの消しゴム、ただ文字を消すためだけの道具ではないのです! 片手で小袋を開封する時に役立って…

ストレートネック

パソコン作業やスマートフォンを使う機会が多い方や、猫背の方、運動不足の方は、「首や肩の痛み」、「めまいや頭痛」、「手の痺れ」といった症状が出ることがあります。それは「ストレートネック(スマホ首)」が原因となっていることがあります。 今回はス…

黄昏時症候群

こんにちは。日々寒くなり季節の変化を肌で感じる季節になって参りました。 古来より、日本人は季節の変化を感じ、歌や詩を楽しむ等して日々過ごして来ました。 季節のある国や地域では、季節の変化に合わせて気持ちの波が生じる方が多くいらっしゃいます。 …

「人と環境」

私の祖父は脳梗塞になり、後遺症として失語症があります。体は問題なく動くのですが、伝えたい言葉が上手く出てこない、言い間違え、言葉の理解ができないといった症状があります。 祖父は散歩が好きで、そのついでに近くのコンビニへ一人で歩いて行くことが…

「優秀演題賞とったぞー」

以前に他のスタッフのブログで2022年度群馬県作業療法士協会、新人症例発表会の記事を紹介させていただきました。 新人症例発表会とは新人の作業療法士が1人の対象者への介入を分析し発表会を通して日頃抱えている疑問や問題点,あるいは成果・経験など に対…