群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

robot reha

変化、対応を繰り返すことで歩容を変える

歩行アシストのアシスト方向を表しています。(この場面限定ですが・・・) これは、右足が接地したときのアシストを表していますが、 右脚は股関節伸展方向に介助し、左足は屈曲方向に介助をしています。 この力が加わると、右脚は膝を伸ばす方向に力が加わ…

歩きを科学する意味

実際に歩いているんだから、歩き方なんてわからないはずはないでしょうと言われそうですが、ブランコをこぐ動作を考えるとわかりやすいと思います。 小さいころは、親に押してもらっていたブランコも、成長するにつれ、立ちこぎで遊べるようになります。 し…

Power of Dreams in Sawatari.

歩く。 わたしたちの技術が、想いが、 今、多くの人の歩行をサポートしている。 でも、それだけだろうか。 歩行をサポートすることが その先への、未来への、希望につながっている。 歩くこと、前へと向かう想いを応援する。 Together for your next Honda歩…

HONDA歩行アシスト

歩行に見守りが必要な状態、または自立しているくらいの方を対象にしています。 歩き方を変えるだけで人生も変わるかもしれません。 Honda歩行アシスト|利用者様の声

月刊新医療5月発行号

5月1日発行の月刊新医療に眞塩院長の原稿が掲載されます。 この中の特別企画、リハビリ病院が導入する最新機器 で、新潟リハビリテーション病院とともに掲載されています。 記事は紹介できませんが、この記事の一部に我々リハ部も資料提供しています。 見ら…

HCR(国際福祉機器展)

以前から紹介は受けていましたが、 実際に国際福祉機器展で使用してみました(古い話ですみません)。 安川電機のAR2という機器ですが、 簡単に言うと、上肢の機能訓練用ロボットです。 当院のREOGO-Jと機能的に重なる部分がありますので、 何をしようとして…

5/1日経新聞

5/1の日経新聞朝刊にロボットリハビリの記事が掲載されました。 歩行支援ロボットをテーマに導入施設として当院が紹介されています。 当院のロボットリハへの関わりは、HAL(FL-05)、HONDA歩行アシストなどを2年半以上に渡り活用して、臨床…

日刊工業新聞2月9日版

日刊工業新聞2月9日版に以下の記事が出ていましたので、紹介します。 HALが脳卒中のリハビリ治験開始へ 保険適用拡大に期待 脳卒中治療への適用拡大なるか 筑波大学は同大学発ベンチャーのサイバーダインと連携し、医療用ロボット「HAL」を脳卒中のリハビ…

足首アシスト歩行装置

先日、安川電機さんに、当院でデモンストレーションを行っていただきました。 国際福祉機器展で見せていただいて、専門職によるアドバイス支援事業や介護ロボット等モニター調査事業に参加表明をしてからですので、2年越しのデモができました。 当院では数…

第1回群馬HAL研究会開催!

9/27に群馬HAL研究会が玉村町文化センターにて開催されました 当日は146名の方々にご参加をいただき、大盛況に行えました。 当院からも日頃のHALの成果を症例報告として伝えることができました。 ご準備いただきました角田病院の皆さん、須藤病院さん…

新型HAL導入

HAL-FL05の安全使用講習会を開催しました。 開催直前の様子 これにより、今日から新型HALが使えるようになりました。 今までの福祉用と違い、医療用をベースにしていますので、 作りは重厚で、生体筋電も以前のものよりも、弱い電位でも対応でき…

新型HALです

新しい型のHALを9月7日から導入します 今回は事前学習会ということで、ダイワハウスさんのご協力のもと、 自主研修会を開催しました いつものHALに見えますが、かなりガッチリしています 今までは、macで管理しており、 ビジュアル的にも見やすかったのです…

ACSIVEデモンストレーション

無動力の歩行アシスト(ACSIVE)のデモを行いました 今回は両脚用も完成したとのことで 早速、試着してみました 両側膝上タイプにカスタマイズしていただきましたが、(見にくくてすみません) 股関節屈曲へのアシストは、かなり感じることができまし…

プロジェクト(ロボットスーツHAL)

【HAL】 ロボットスーツと言われる、足に取り付ける機械があり、その名前をHAL(ハル)と言います。 このロボットスーツHALを利用することで、より足の機能が回復し、上手く歩けた患者さんがいたとの報告がありました。昨年度行われた第22回群馬県理学療法士…

HALのデモンストレーションに来ていただきました

5月から発売される、HAL自立支援用と、HAL単関節用の デモンストレーションにダイワハウスから来ていただきました。 写真を取り忘れましたが、パンフレットから単関節用の写真です。 福祉用から自立支援用に変更し、重厚になっていますが末梢電位がと…

ロボットスーツHALの記事

日経デジタルヘルスから CYBERDYNEのロボットスーツ「HAL」を、急性期脳卒中患者の下肢のリハビリに活用する。そんな試みの結果が明らかになった。下肢の麻痺が軽いほど、効果は大きいという。当院も含め、回復期のリハビリにHALを使う事例は増えているが、…

ロボットスーツHAL

ロボットスーツHALの本格利用開始から、1年経過しました。 患者さんへの活用頻度も少しずつ増えています。 より細かく、効果的なリハビリができるように、日々練習を重ねています。 10月中旬の県理学療法士会へ演題登録も行いました。

ポスター作りました

院内掲示用ですが、ポスター作成 しました。 (といっても作ったのはPT室長ですが・・・) 運動学習の点からも、もっと積極的にロボットを活用していきたいと思います。 今後の展開が楽しみです。