群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

みなさんはヨーグルトをどんな基準で選びますか?

 近年、健康意識が高まる中で、腸内環境や腸活といった言葉を聞くようになりました。

 腸に良い食材の1つとしてヨーグルトはよく選ばれますが、みなさんはどのように選んでいますか?ヨーグルトの風味や食感、そして健康効果を大きく左右するのはみなさんも御存知のように「乳酸菌」です。

 

乳酸菌とは?

 乳酸菌は、糖を分解して乳酸を作り出す細菌の総称です。ヨーグルトだけでなく、チーズやキムチなどの発酵食品にも利用されており、私たちの腸内にも存在しています。腸内には様々な種類の細菌が共存しており、これらのバランスが健康に大きく影響を与えます。乳酸菌は、この腸内細菌のバランスを良好に保ち、私たちの健康を支える重要な役割を担っています。乳酸菌飲料を飲む人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

そんな乳酸菌ですが、種類があることはみなさん御存知ですか?

 ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、その種類によって特徴や働きが異なります。

 代表的な乳酸菌と働きとしては、以下のものが挙げられます。

 

乳酸菌の種類

代表的な働き

ブルガリア

ヨーグルトの酸味や風味を特徴づける。腸内環境を整える働きも

期待されている。

サーモフィルス菌

ヨーグルトの粘度を高める。乳糖分解能が高く、乳糖不耐症の人でも比較的飲みやすいヨーグルトを作るのに用いられる。

ビフィズス菌

腸内フローラを整え、腸内環境を改善する。免疫機能の向上、便秘改善、アトピー性皮膚炎の改善など、様々な健康効果が期待されている。

カゼイ

整腸作用があり、腸内環境を整える。免疫機能の向上にも役立つと

考えられている。

ガセリ菌

便秘改善、免疫機能の向上、アレルギー症状の緩和などに効果が

期待されている。

 

 他にも、強さ引き出す乳酸菌で有名な「R-1乳酸菌」などもあります。

 

 これらの乳酸菌は人によって合う合わないという事があるそうです。

 色々なヨーグルトを試して、自分に合うマイヨーグルトを見つけてみてはいかがでしょうか?

 

                               記事担当:OT高山