群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

朝食に多く食べなさいといわれる理由

 朝食に多く食べる方が、夕食に多く食べるよりも体重が減りやすくなるそうだ。

 

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSlldIM4VxBDdl_ZHz03rJrmFBD34p3eemIrQ&s

 

 これまで言われていたエネルギー消費は昼間起こるので、朝食べた方が・・・ということではなく、

 

 朝食を多く食べることで、遅い時間の食欲が抑えられ、1日の総エネルギー量を減らせることが原因だそうだ。

 

 朝食の欠食は体重増加にも繋がるそうなので(下図)、

 

朝食を食べないとメタボやロコモのリスクが上昇 朝食欠食により体重が増え、筋肉は減る 体内時計に異常が | ニュース | 保健指導リソースガイド

 是非、注意してほしいですね。

 

 朝しっかり摂ることを心がけた方が、健康的な生活が送れそうです。

 

 

 ありがとうございました。

 

記事:部長さかもと