群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

疾病予防とフレイルと

 歩数と疾患リスク

 ウォーキングは健康的な生活を送るための代名詞のごとく扱われていますが、具体的にどのぐらい歩けば良いのでしょうか。

 その答えは中之条研究で出されています。

イメージ 1

 うつ病予防には4000歩、認知症脳卒中、心疾患予防には5000歩、骨粗鬆症・がん予防には7000歩、高血圧・糖尿病予防には8000歩歩くことが必要とされています。

 さらに歩数だけではダメで、これに縦軸の早歩き(中等度の運動)時間を含む必要があります。

 また、近年、生活不活発病やフレイルを防ぐ意味でも、4000歩以上の歩行が必要と言われており、一度病気で入院された方も再発を予防するために、上記の歩数、早歩き時間は意識したいものです。

 様々な病気がありますが、再発して良くなる人はまずいません。

 従って、もう一度同じ病気に罹ることのないよう、生活を見直しておきたいものです。

 ちなみに、虚弱のことをフレイルといいますが、虚弱になった方は、生活満足度も低くなるという結果も出ています。

イメージ 2

 こころと体は片方ずつ存在するものではなく、相補的に働いているようでうです。

 充実した生活のためには、心も体も大切にすることです。

記事担当:部長さかもと