まず、生活行為とは何でしょうか??
それは、「人が生きていく上で営まれる生活全般の行為」を言います。
では、生活行為向上マネジメントとはなんぞや?
生活行為に対してのリハビリを専門としている作業療法士が普段している事を視覚化して、周囲への情報共有を図り、対象者をケアチーム全体で支援していこう!というものです。
マネジメントは、インテーク(面接)、生活行為アセスメント(評価)、プランの立案、介入、再評価・見直し、修了と課題の申し送りという流れで行われます。
1番の醍醐味は、対象者の方の<やりたい!>活動を達成するために作業療法士と共に考え、自主的に!あくまで自主的に!取り組めるようにプランニングしていきます。
その人にとって大切にしたい作業を考え、目標の達成を目指す!
難しいことは抜きにしても、作業は人が生きていく上で切っても切れない人間の営みであり、その人それぞれの味があり、そこに関わっていける事も、作業療法の魅力だなと感じております。
まだまだ、全国的にも始まったばかりのマネジメントですが、
普及に向けて当院でも頑張って行きたいと思います!
OT下田