年末に、上記誘導訓練、さらに消火訓練等を行いました。
今回は4Fリハ室を出火場所と想定して、避難誘導訓練を行いました。患者さんに実際に参加していただかずに行っていますが、そのうち患者さんにも参加いただく事になるのかもしれません。
写真で、紫のゼッケンをつけているのが、患者さんを想定した職員です。
下の写真は、別日の消火訓練です。
雪の日に室長3人に頑張ってもらいました。
リハ部職員は全員、消火器、消火栓が使えそうです。
記事担当:部長さかもと
年末に、上記誘導訓練、さらに消火訓練等を行いました。
今回は4Fリハ室を出火場所と想定して、避難誘導訓練を行いました。患者さんに実際に参加していただかずに行っていますが、そのうち患者さんにも参加いただく事になるのかもしれません。
写真で、紫のゼッケンをつけているのが、患者さんを想定した職員です。
下の写真は、別日の消火訓練です。
雪の日に室長3人に頑張ってもらいました。
リハ部職員は全員、消火器、消火栓が使えそうです。
記事担当:部長さかもと