群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

人工股関節置換術後の・・・その2

 昨日は股関節角度をグラフで示し、わかりにくかったかもしれませんが、入院の時に比べて退院の時の方が、赤いグラフが大きく動き、さらに滑らかになっていることがわかると思います。

 

 これは動作と同じで、スムースに動くようになっていると思いますし、また、できる限り左右対称に動かせるようしていくことが、ラクに体を動かすことにつながっていくはずです。

 

 脚を開いたときの動画をキャプチャーして静止画にしてみましたので、ご覧いただきたいと思います。

 

    f:id:sawatarispa:20190829185135j:plain

 開始前はかなり骨盤で代償しながら歩いていらっしゃったので、左右の非対称性はそれほど感じませんでした。歩幅をみても大きな差はないように感じてしまいました。

 

 しかし、実際には昨日グラフにしたように、股関節の動きが大きく違いました。歩行アシストの計測モードを利用したことで、歩き方の乱れに気がつくことができたように思います。

 また、リハ終了時には後肢の踵が上がっています。これは、歩行速度を高めて歩く事ができている事を表しています。

 

 当院はこのようなロボットもいくつか持っていますので、リハビリだけでなく、評価機器としても運用していきたいと思います。

 

                        記事担当:部長さかもと