群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

寒さと痛みについて

こんにちは。

 

10月も後半に差し掛かり、朝晩の冷え込みが日に日に増してきましたね。

寒くなってくると、腰痛や膝痛、神経痛等の痛みを訴える人が少なくありません。

そこで今日は、なぜ寒くなると痛むのか…についてお話しさせていただきます。

 

 気温が下がると血管の収縮などが起こるため、血行が悪くなったり、酸素や栄養の循環も滞りやすくなり、身体は老廃物が溜まりやすい状態になります。そのため筋肉が硬くなってさらに血行が悪くなり、ますます筋肉が硬直します。冬場の身体のこりや痛みは、こうした悪循環の繰り返しによって起きると考えられます。さらに、寒さの厳しい日に外出したりすると、ついつい身体を丸めてしまい姿勢まで悪くなります。しかも、冬は厚着になるため、身体が動かしにくく活動性も低下することで身体の血行が悪化します。また、重い衣服はそれだけでも肩こりの原因になります。

 

 

対策として…

身体を温め、血行を改善させることが必要です!!

①適度な運動をしましょう

ウォーキング、ストレッチ、ラジオ体操などがおすすめです。

適度な運動を取り入れて身体の活動性を維持し、血行を停滞させないことが大切です。

 

 

②保温性の高い衣類を選びましょう

・薄くても温かいインナーウェアなどを着用しましょう。

また、指先、つま先、ひざ、首や肩などを温めるのも有効です。

 

 

③シャワーではなく湯船にゆっくり浸かりましょう

・湯船に浸かることで全身をしっかり温めましょう。

④身体を温める食品を摂取しましょう

・普段からショウガやねぎ、にんにくなど体を温める食品の摂取を心がけましょう。

 

 

 いかがでしたでしょうか。もちろん痛みの原因は他にもありますので、一概に寒さだけとは限りませんが、これからの季節、痛みのセルフケアとして少しでもお役に立てれば幸いです。

 

                              記事担当:PT鈴木頼