群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

運動会でのお父さんの転倒・怪我は意外に多い

 秋の運動会のシーズンを迎えています。すでに運動会に参加したというお父さんは多いのではないでしょうか。

 

 その一方で、実は参加したお父さんの約1割が転倒や負傷をしているという実態が、オムロン ヘルスケアの調査で明らかになりました。

 

 調査対象は幼稚園・保育園~小学校3年生までの子どもがいる運動会参加経験のある全国の父親(30代~50代)の1056人。競技の参加経験や競技に出場した際の転倒・怪我の経験、運動習慣について質問した結果、次のようなことがわかりました。

 

 まず、「運動会の競技への出場経験」は57%があると回答。参加した理由は、「家族が喜ぶ顔を見たい」が49.0%、「子どもの学校・園行事には積極的に参加したいから(37.5%)」、「学校・園の活動に参加したい(31.1%)」、「子どもや配偶者にかっこいいところを見せたい(25.2%)」となり、つい家族の前で張り切ってしまうという気持ちが空回りした結果となっています。

 

 続いて「競技参加中に転倒や負傷をしたことがあるか?」について、全体の11.6%が「ある」と回答しています。

 転倒や負傷をした理由として思い当たることは、「想像していたほど身体が動かなかった(70%)」と回答した人が最も多く、「はりきりすぎた(31.4%)」と答えた人も3割にのぼり、自分の実力を超えても家族のために頑張る人が多いことがわかりました。

 そして、「今年もしくは今後、運動会の競技に参加したいか」を聞いたところ、「参加したい」が74.4%となり、多くの父親が参加意向を示しています。懲りませんね。

 

 また次に参加する際に気を付けたいことは「準備運動をする(54.1%)」「張りきりすぎない(48.1%)」「日頃から運動習慣をつける(42.2%)」となりました。

 

 また「調査から仕事中に座り姿勢の人が多いこともわかりました。

 

 運動会に参加したお父さんの1割以上が転倒や負傷しているというのはかなりの衝撃ですが、そういえばお父さんが良く転んでいるのを見かけます。

 

 家族に良いところを見せようとしてはりきって転がってしまうお父さんですが、怪我をして仕事などに支障をきたしても仕方ありません。怪我しないためにも当日の準備運動だけでなく、最低2週間くらい前から(運動不足が強い方は1ヶ月くらい前から)、準備運動をはじめておくべきだと思います。

 

 当日、いきなりストレッチからはじめたところで、パフォーマンスが落ちるだけで何の効果も持ちません。普段の仕事がデスクワーク中心の方は、特に注意しておきたいものですね。

 

引用元:オムロンヘルスケア

www.healthcare.omron.co.jp

 

記事担当:PTさかもと