群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

歩行補助用具について

 

 日常生活動作を支援する機器には、さまざまな種類があります。

 患者さんの身体の状態に合わせて、より楽で安全に使える機器をご提案することは、療法士が担う役割の一つです。

 そこで、今回は歩くことの補助に用いるものを一部ご紹介します。

 

f:id:sawatarispa:20190918161041p:plain

 左から順に松葉杖、四脚杖、前腕固定型杖(ロフストランド杖)、L字型杖、片手用歩行器といいます。

f:id:sawatarispa:20190918161140p:plain

左から順にシルバーカー、四輪歩行器といいます。

 

 今回紹介した物と同じ種類の機器でも、大きさや素材など違いは様々です。

杖などは足への負担を減らすことや、転倒予防の為にホームセンターなどで購入される方もいらっしゃるかと思います。

 ですが、福祉・医療関連施設以外で購入する際には、どのようなものが適切か説明を受ける機会はないかもしれません。

 

 使用者の安全や身体負担軽減の為に、適切な機器を選び調整することは非常に大切であると考えます。

 これからの杖やシルバーカーなどの購入を考えている方や、今現在歩行補助用具を使用されていて使いづらさなどを感じていらっしゃる方は、かかりつけ医やケアマネージャーなどに相談してみてはいかがでしょうか。

                                                                                      

                                                                                        記事担当:J Hasegawa