群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

自律神経の整え方

 自律神経とは、体を活発に動かす交感神経と、リラックスする副交感神経からなり、両者のバランスが大事といわれています。

 

皆さんは、以下のような症状はないでしょうか?

・頭痛がする

・肩がこりやすい

・めまいがする

・何となくだるい感じがする

・不安やイライラがある

・集中力が続かない

                                                                                                    

 このような症状がある場合、自律神経が乱れている可能性があります。

 

 私の場合、ほとんど全てあてはまっていました・・・。

 昔から自律神経が乱れやすく、肩こり、頭痛、だるさは当たり前という日々を長年過ごしておりました。

 若い頃は体力で乗り切れたのですが、しだいに体力が低下し今年に入ってからいよいよ乗り切るのが難しくなり・・・生活習慣を改善しなければ!と思い立ちました。

 

 私が試したことは以下の通りです。

・適度な運動(散歩、週に1回ヨガ)

・夜寝る時間を1時間早くする

・オンとオフの切り換えをはっきり 家ではリラックスする

・野菜をなるべく食べる

                         

 初めのうちは、こんなことで本当に効果があるのかな?と思っていましたが、

 半年ほどでずいぶんと体が楽になり、だるさや肩こりが改善し、朝起きるのがスムーズになったと感じました。

 長年の生活習慣の積み重ねを変えることはなかなか難しく、一気に全て変えることはできません。しかし、1日1つでも試していくことで、それを半年続ければ積み重ねが体に効いてくるのを実感し、リハビリの効果と似ているな~と感じました。

 毎日リハビリを頑張っている患者さんも、時には集中力が切れたり、だるさや不安があると思います。リラックスする時、頑張る時を上手く切り換えながら、今後も患者さんと一緒に元気にリハビリをしていきたいと思います。

 

                                                                           記事担当部署:ST室