以前、野菜から食べると血糖値が上がりにくいとお伝えしました。
しかし、高齢者では食べる量そのものが減ってしまっているので、食事量そのものを増やすことができない事で悩んでいる方もいらっしゃいます。
そこで下の図ですが、緑のグラフが米から食べた場合の血糖値の変化です。米からでは早期に血糖値が上昇してしまい、すぐに満腹を迎えてしまいます。
そこで、青や赤のグラフですが、魚や肉を先に食べ、次に米を摂取する場合です。
血糖値の上昇は低く抑えられ、満腹を迎えるまでの時間も、米から食べた場合と比べ、長くなるようです。
食が細くなってきたと感じたら、食べる順番にも工夫が必要なようです。