群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

インフルエンザが蔓延しませんように

 

 ウェザーニューズがグラフにした、今シーズンのインフルエンザ罹患者数です。

 

 寒くなってから急に増えてきた印象があります。

 

 予防等については、以前にも示していますので、そちらを参照ください。

 

gunmarehab.hatenablog.com

gunmarehab.hatenablog.com

gunmarehab.hatenablog.com

 保育園や学校、職場もそうかもしれませんが、下の考え方で休みを取っています。

 

 最近の社会人は、休めないとかいって、解熱しなくても出ていき、会社にインフルエンザを蔓延させることもあるような話を聞きます。止めて欲しいものです。

 

インフルエンザに感染したら、保育園はいつから行ける?兄弟が感染した場合は? | キッズドクターマガジン

 下に示したのは、2018年の人口10万人あたりインフルエンザ死者数です。

 

 インフルエンザにかかったからといって、みんなが危ないという訳ではありませんが、比率が増えていくのが見て取れるでしょう。

 

 

 80歳以上はやはりできるだけ予防に努めた方が良さそうですね。

 

記事担当:部長さかもと