群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

言語聴覚室の豆知識

 桜の季節になりました。昼間の気温はあたたかく、春らしいですが、朝晩の寒暖の差が激しいので、体調管理は気を付けて過ごしていきたいです。

 

 今回は、当院のST室で月に2回掲示している豆知識について載せていきます。

 各STの渾身の豆知識を患者さんにも知ってもらおうと掲示しています。その中のいくつかをQ&Aの形式で載せてみたいと思います。

 

Q1.     1食の嚥下回数は?

A1. 『600回程度。昭和初期は1400回程度でした。』

 

Q2.     1日に分泌される唾液量は?

A2.     唾液の分泌量は 1日1~1.5リットル。思ったより多いですね!

 

Q3.     3歳の子供が知っている言葉(語彙)は、だいたい何語?くらいでしょう?か??

A3.   約1000語!!結構色々な事を分かるようになるんですね~!

ちなみに・・・6歳になると、約2400語。成人になると約30000語"

 

Q4.     人の歯の硬さはどれくらい?

A4.     物には、硬さをはかる単位として、硬さを1~10段階で表した「モース硬度」と言う単位があります。数字が大きくなるにつれ、硬いということになります。人間の歯をモース硬度「7」で、水晶と同じくらいの硬さです。ちなみに鉄は「4」、ダイヤモンドは「10」です。

    実になる話

Q5.     人は1日に何回嚥下するのか?

A5.     健康成人では1日平均585回。食事中は1時間に平均180±55回。食事以外の日中1時間に平均23.5±11.4回。

 

Q6.     大仏様のおでこにある丸い「アレ」は何?   

A6. 「アレ」は白毫(びゃくごう)と言い、白く長い『毛』です。この白い毛は右巻きに丸まっていて、約4.5mほどの長い毛とされています。

                             (ネタ枠でした!)

 

 まだまだあるので、またの機会にお届けできればと思います。

 

                            記事担当:ST室