こんにちは。作業療法士の町田です。
最近は空気もグッと冷え込んで師走感がだんだん出てきていますね。
師走といえばビッグイベント「クリスマス」がありますね。
当院の作業療法士は「季節感」を大事にする人が多いように感じます。
入院していると、テレビや新聞等を見るのが難しくなったり、外に出られないような日が多いと季節感を感じにくくなったりする環境におかれる患者さんが多いでしょう。
そこで、少しでもクリスマスを感じて頂ける様、リハビリの時に患者さんと療法士で協力し可愛い手作りツリーを作成しています。
折り紙や画用紙、シールにモール、綿やペーパークラフトにリボン。様々な要素が組み合わさり一つの作品になっています。患者さんにも色々な病気や怪我の方がいますが、症状に合わせて出来る事を一緒に考え、他の患者さんも加わり、みんなで楽しみながら仕上げていくことはとても素敵なことだと思います。
これからも「季節感」を大事にしながら、一人一人が楽しくリハビリができるよう心掛けていきたいと考えています。
皆様もよいクリスマスを!!
記事担当:OT町田