群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

マトリクス(懐かしの映画ではない)

回復期リハ病棟はシステムで患者さんを良くするんだ。

 

これは、あるリハ医の言葉です。

 

それで思い立って、下の図を公開することにしてみました。

 

f:id:sawatarispa:20210818150312p:plain

 マトリクス組織と呼んでいますが、PTOTSTをまとめて病棟毎に管理する方法です。

 

 こうすることで、リハスタッフは診る患者さんの範囲が限定されるので、最大でその病棟の患者さんを把握するだけで済みます。

 

 20年前はPT室で入院患者さん全員のリハビリを受け持ちましたので、最大で200人患者さんを診る可能性がありました。

 こうなると顔と名前が一致しないばかりか、リハビリしていても訳がわかりません。

 

 システム化はこのような混乱を未然に防いでいます。

 

                                記事:さかもと