群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ジェネレーションギャップ?

最近,よく聞く「ジェネレーションギャップ」という言葉。 世代間に生じる知識や関心、考え方などの違いであり、世代間の価値観の違いのことです。 中高年の患者さんと話しをさせていただくと知らなかった流行や道具などの話をすると新鮮でいつも聞き入ってし…

通いの場

要介護状態や、フレイルを予防するには、通いの場を利用しても良いと思います。下に厚労省のパンフレットを置きますが、栄養・運動・口腔、社会的フレイルにならないよう、じっくりとご覧ください。 このサイズだと小さくて見えないかもしれませんので、こち…

自己効力感とは

先月、2022年度の新人症例発表会が開催され、私もファシリテータとして参加させていただきました。 各施設の新人さんそれぞれが真剣に患者さんに関わっていることが伝わり、勉強になったと同時にとても刺激を受けました。 また新人の中にも、たくさん質問を…

上毛カルタを使って

私は、長野県出身のため、群馬県に移住してから初めて上毛カルタという物を知りました。長野県では、県全体で行っているカルタの様なものはありません。(地域によってはあるのかもしれません) 知っている方が大半かと思いますが、上毛カルタは、浦野匡彦氏が…

運動習慣は万能?

運動習慣のある人では、COVID-19の感染率、重症化率、死亡率などが下がっていることが明らかにされています。 本研究で解析対象となった論文は、16本。COVID-19のベータ、デルタ株の解析結果です。 結果は下図に示すように、感染率は11%低下、入院率36%低…

熱中症にお気をつけください!

今年の夏は伊勢崎でも40度越え、中之条でも8月上旬に36度と昨年に続き猛暑が続いています。 さて、タイトルにもある熱中症ですが、定義としては、「高温多湿な環境下で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が壊れるな…

食後の軽い運動

膵臓の老化や肥満などによってインスリンを分泌する能力が衰えると、分泌量が減ったり、分泌するタイミングが遅くなったりします。 すると、細胞がブドウ糖を取り込むことができず、食後に血糖値が急激に上昇します。 さらに急上昇した血糖値を抑えるために…

スポーツの力

こんにちは PT小塚です。 私は小学生の頃からサッカーをやっていました。今でも病院のスタッフの方々や友人とフットサルをやっていますが、コロナウイルスの影響もありフットサルをなかなか行えていません…. 早くフットサルをやりたいというけどできないとい…

「笑顔が持つパワー」

こんにちは!はじめまして。PT1年目の『かじわら』です。 大学4年の時、2ヶ月間当院で実習を行い、職場とスタッフの方々の雰囲気に憧れ、こちらの採用試験を受けました。「都会の病院に行くんだ!」とあんなに両親に宣言していたのに不思議なものですね。4ヶ…

水中での運動効果

こんにちは! 今年度、群馬リハビリテーション病院に入職いたしました新人の篠原謙太です! 僕は当院がある中之条町出身で、学生の頃には実習にも来させていただき、大変お世話になりました。群馬リハビリテーション病院の一員として先輩達のような理学療法…

寝苦しい夜の対策

暑さがやっとひとやすみというところですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はOTが寝苦しい夜の対策と題して記事をまとめてくれたので、ご紹介します。 エアコンを使っていても寝苦しい事はありませんか? その原因としては「湿度」が高くなる事でジメ…

食物繊維 野菜でなく

小麦全粒粉を含む全粒穀物の窃取は、糖尿病の罹患を抑制し、罹患後の症状を改善することが知られています。 メタアナリシスの結果、全粒穀物をほとんど摂らない群に対して、全粒穀物を多く摂取する群は2型糖尿病のリスクが最大で26%低い事が明らかになっ…

ラジオ体操

簡易保険加入者協会というところが出している資料です。 ラジオ体操の効果というものですが、 週6回程度ラジオ体操に参加する高齢者のまずは血管年齢。 10歳から20歳実年齢よりも若いという結果です。 次に、体力年齢。 男性で10歳前後、女性で20歳近く実年…

入院患者さんはどちらから2021

更新が遅くなってしまいましたが、データのまとめに難渋していました。 今年も恒例?のこの企画。 全県域から入院していただいていることがわかるデータです。 タイトルは入院患者数ですが、数字は割合を示しています。 昨今のコロナ禍で県外からの患者さん…

就職して4ヶ月

こんにちは、初めまして 今年度、就職しました、新人の小野田です! 就職して早4ヶ月、やっとこの生活にも慣れてきました。学生時代の4年間は、国家試験の勉強を始め本当に私は職業人として働いて行けるか不安でした。そうしている間にも時間が経つのは早い…

生活習慣改善のヒント

空腹時の血糖値は正常、しかし「食後1-2時間のうちに急激に高血糖になる」病態を血糖値スパイクと呼びます。 空腹で行う健康診断では正常と判断され、放置されてしまいます。 血糖値スパイクについては以下もご参照ください。 https://gunmarehab.hatenab…

寝るだけダイエット

そんな都合のよい方法があるわけないと思っていたら、やっぱりありませんでした。 でも、この回答は、半分正解だったということがわかりました。 睡眠不足は、肥満につながることが知られています。ならば、十分に眠れば体重は減るだろうか。米シカゴ大学の…

糖尿病と慢性炎症

多くの病気の発症リスクを高める要因に「糖尿病」と「慢性炎症」があります。筋トレによって糖尿病や慢性炎症を改善する効果があります。 通常、我々が糖質を多く食べても、インスリンというホルモンが血液中の血糖を細胞に取り込んでくれるため、血糖値は一…

筋肉痛

こんにちは! 今年度より当院に就職した、【きたむら】と申します! 久しぶりに運動をすると、筋肉痛になる方がいらっしゃいます。 筋肉痛が起きるメカニズムと、筋肉痛を予防する方法、場所による回復の違いを紹介したいと思います。 ・筋肉痛のメカニズム …

辛い料理は夏バテに効く?

「夏バテ」には、食欲の不振やだるさなど暑さで体の調子が悪くなる症状がみられます。 昔から辛いものを食べて食欲を高めるという工夫がされてきました。 では何故「暑い時は辛い物がいい」といわれるのでしょうか? それは皮膚温が上がるからと言われていま…

糖質は不要なのか? 後編

前回糖質についてお話しました。 前回の流れで、「あれ?糖質って必要なのでは?」と思いませんでしたか? 糖質は敵ではありません。 炭水化物・糖質を適切に摂ることが必要です。 厚生労働省は1歳以上の全ての年代・性別に対して、炭水化物から摂取するカロリ…

「2022年度 新人症例発表会」

2022年度の新人症例発表会が7月24日、ZOOMを使用したオンラインで 開催されました。当院からも後輩が参加し頑張ってくれました。 私は新人症例発表に参加した方からお話を聞いたのですが、オンラインでの 発表であり参加者ともに慣れない部分や対面での発表…