群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「沢渡花火大会」

夏の風物詩といえば色々あると思いますが、花火を思い浮かべる方もいますよね? そこで今回は花火大会の作品を作成しました。 花火大会の中でも皆さん一度は行ってみたいであろう あこがれの海上花火をイメージして作品を作りました。 作成を手伝ってくれた…

ST(言語聴覚士)について

今回は、STの職場等について紹介させて頂きます。 まず、STの主な職場については医療71.7% 老健・特養14.7% 福祉7.3% 学校教育1.8% 養成校1.9% 研究・教育機関1.1%です。全体をみると、医療関係に勤める方が多く、教育関係では少ないようです。 続いて…

アクアサイズ

~横Pのそうだ、プールに行こう~ 8月も半ばを越え、燃え盛る夏の日差しもようやく和らいできた日々の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今夏は東京オリンピックが開催されましたが、一年遅れで開催されたにもかかわらず、選手達は素晴らしいパフォーマン…

テレビでよく聞く「SpO2」とは?

皆さんはコロナ禍以降、ニュース等で「SpO2○○%」や「パルスオキシメーター」といった言葉を耳にしたことはありませんか? もしくは、この様な機械を見たことはありませんか? この機械は「パルスオキシメーター」と言い、皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO…

補助栄養ってご存じですか?

気温が25度を超える日が多く続く中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は、最近夏バテがひどくなり どうしても栄養分が不足しがちになってきました。 今日は、そんな時に私が食べたり飲んだりしているものを紹介したいと思います。 これは「補助栄養」と…

G-WALK

県の取り組みです。 スマホアプリで健康増進。 gunma.karada.live 上にリンクがあります。 日々の運動や、検診の受診でポイントがたまります。 からだづくりが特典に化けるかも・・・ この週末からでも使ってみたいと思います。 記事:さかもと

Exercise is medicine

群馬県医師会須藤会長の言葉だそうです。「俺はゴルフと筋トレだけどな」と続きそうですが、良い言葉だと思います。 さて、今日は平均寿命と健康寿命について、この差を縮めることが介護予防の使命といわれていますが、わが群馬県ではこの差の順位が、年を追…

マトリクス(懐かしの映画ではない)

回復期リハ病棟はシステムで患者さんを良くするんだ。 これは、あるリハ医の言葉です。 それで思い立って、下の図を公開することにしてみました。 マトリクス組織と呼んでいますが、PTOTSTをまとめて病棟毎に管理する方法です。 こうすることで、リハ…

リハビリなのに読書推奨

テレビと違って、本は読もうと思わないと情報が入ってこない。 実は能動的なメディアなんです。 読書の良い点をご紹介します。 読書は脳のつながりを良くする 小説を読むことで脳内コミュニケーションが増えることが分かった。 読書が脳内でニューロンを作る…

病診、病病連携

病病連携、病診連携とは、 病院間の連携・病院と診療所の連携の事です。 現在医療機関では、より良い医療を提供するために高度急性期・急性期・回復期・療養期などに機能分化され、病状に応じた医療の提供を行っています。 ずーっと急性期病院に入院していた…

脳卒中と長下肢装具

長下肢装具って、こういうものですが、 麻痺が比較的重い場合に、立つ・歩く際、膝や足首を支えてもらうためのものです。 脳卒中患者さん120名あまりのうち、 当院入院時にこの装具(もしくはこれに近い装具)を使って歩行練習をした方は、全体の1/4でし…

【自動車改造】

いつもブログを閲覧して頂きありがとうございます。 誰にでも季節の到来を感じる時ってあると思います。「夏が来たな~」って、、私が夏の到来を感じる時は仕事中ハンドタオル2・3枚必要になるようになったらですね・・。不快になられた方がいましたら申し訳あ…

入院時麻痺レベルと退院時一人で歩ける割合

-----入院の脳卒中リハビリ結果についてご紹介----- 麻痺が軽い方が、改善もしやすいのはあたりまえだろと思った方。 その通り。 Br.stageというのは、麻痺の程度を表していて、数字が大きくなるほど麻痺が無い状態を表しています。 ちなみにⅠは完…

睡眠不足で高血圧って、なんで?

アメリカの研究で、十分な睡眠をとっていない中高年は高血圧になる可能性が高いと発表されました。 睡眠時間が少ないほど高血圧になる割合が高く、睡眠時間が6時間と5時間のグループを比較すると、5時間のグループが高血圧になる割合が高かったとのこと。…

「ベッドはやわらかい派?硬い派?」

みなさんこんにちは、PT下山です。 ついこの間まで、本当にやるの??といった雰囲気だった東京オリンピックも、無事に全競技を終え8月8日に幕を閉じました。 個人的には予選リーグで快進撃を見せながらも、惜しくもメダルを逃してしまった男子サッカーが印…

摂食嚥下関連医療資源マップのご紹介

今回は、摂食嚥下関連医療資源マップ(https://www.swallowing.link/)のご紹介をしたいと思います。 「生活の場でできるだけ自立を続けたまま、摂食・嚥下に関して有効な支援を受けられる地域作りを、全国的に目指すための足がかりを作る」ことを目的に歯科…

歩行アシスト 稼働してます

新規の受付は中止となった歩行アシストですが、現在も稼働しています。 HONDAが扱うのは、2023年末までと聞いていますので、あと2年は利用可能です。 非常に使い易く、患者さんの歩き方を変えていくロボットなので、これからも使っていきますが、技術者の思…

片手での調理動作

8月に入り暑い日が続いています。今年の夏は雨が多く、湿度が高いため、夏バテを起こしやすくなっていますね。私はオリンピックに火がついてしまったこともあり、余計熱い夏を過ごしています。 久しぶりのブログですが、今回は作業療法士が患者さんに説明す…

収穫祭!?

みなさんこんにちは。暑い日が続きますね。 今回は患者さんと育てた夏野菜が収穫できたのでお伝えしたいと思います。 日頃、患者さんと水をあげたり雑草を取り除いたりしたおかげで、こんなに立派に成長しました!全部美味しそうですね! しかも夏野菜には水…

『呼吸を整える』

はじめまして! 新人理学療法士の小向です。 今回初めてブログを書かせて頂くことになりました。 よろしくお願いします! 今回のテーマは姿勢と呼吸についてです。 なぜこのテーマにしたかというと、群リハの周りは坂道が多く、 毎朝、駐車場から病院に来る…

屋外歩行練習の前に

屋外歩行などでの熱中症を予防するため、数年前からWGBT値を参考に、屋外歩行実施基準の啓発を行っています。 WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperatureは、熱中症を予防することを目的としてアメリカで提案された指標です。 このグラフが示す…