群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)リハビリテーション部です

回復期リハ病棟156床。ロボットリハ稼働中。100名超のリハスタッフで365日リハビリ邁進中。一緒にリハビリがんばりましょう。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ビタミンD

はてなブログに移行してから一年半。10万アクセスを達成しました。このブログを見ていただいた方、大変ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。 最近よく言われるようになったのが、ビタミンD摂取。いろいろな機能を持つようなので、気をつけ…

節分

こんにちは!STの金井です。 みなさんご存じですか。今年の節分は2月2日なんです!これはなんと124年ぶりのこと!! 地球が太陽を1周する時間が365日丁度ではないために少しずつズレるのだそうです。 節分といえば、歳の数だけ豆を食べるといいますよね。 こ…

【初詣 at さわたり神社】

「お正月には初詣に行く」という習慣をお持ちの方が多いのではないでしょうか。しかし、このコロナ禍では実際に神社・寺院に行くのは難しい昨今です。今年は初詣もオンラインで画面を通して行うことが可能になったそうですが、「御利益を頂けるのか…?」など…

勤続25年を迎えました

先日、勤続25年を迎えた方々を対象に群馬県医師会より表彰状が贈られました! 26歳の自分にとっては勤続25年というと驚きしかありません。 表彰を受けられた皆様、誠におめでとうございます! さて、話は変わりますが このブログをご覧になっている方の中に…

AACについて

AAC(Augmentative Alternative Communication:拡大・代替コミュニケーション)とは、重度の表出障害を持つ人々のコミュニケーションを手助けするための方法のことをいいます。 AACには残存する発声、ジェスチャー、サイン、コミュニケーション・エイド(発…

ティルトテーブルを新調しました!

これまで使用していたティルトテーブル(傾斜台)が使用開始から20年を越えたため、新調しました。 このティルトテーブルなる物は、脳卒中の患者さんの入院リハビリを行う病院にはほとんどといっていいほど導入されていると思います。 この機器がどのように…

★希望のブランケット★

みなさんこんにちは! 寒い日が続きますね、体調管理にはより一層気をつけて行きましょう! 今日は患者さんが作ったブランケットのご紹介です! とても暖かそうで素敵なブランケットです。 これを作られた患者さんは、手に感覚障害があります。そのため、触…

正月病??

新年明けましておめでとうございます!! PT高村です!! 新年初めての投稿です! 今年もよろしくお願いいたします! 今回は新年明けて初めての投稿ということで新年に関連した話題にさせていただきます! タイトルにもある通り「正月病」あまり聞き慣れない響きで…

ストレッチシリーズ第3弾  ☆腰痛対策~横隔膜ストレッチ呼吸法~

みなさん、こんにちは! 年が明け、早くも2週間以上が経過! 年末年始のお休みモードから仕事モードへと気持ちを切り替え、毎日を頑張っている方は多いかと思います。 そして、健康を手に入れることは今年一年の満足度に大きく影響します。今回お伝えするスト…

リハ部 院内プロジェクト発表

世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスですが、世間では第3波や早くも変異種が出てくるなど、なかなかに予断を許さない状況です。 先日11都府県で緊急事態宣言が発令され、群馬県においても警戒レベルが引き上げられ外出の機会をさらに自粛せざるを…

統計データ(R2)

昨年の統計データが出ましたので、報告します。 入院患者さんの住所で分けると、吾妻が4割を超えトップ。 次に高崎・安中、渋川、前橋の順に続いています。 このあたりの順位は毎年違うように思いますが、今年は高崎・安中が多かったようです。 紹介元の病…

自分の行為への気付きが、運動能力を向上させる

自己身体の気づきである「身体所有感」と「運動主体感」のうち、「運動主体感」だけが運動能力の改善に寄与することを、東北大学大学院情報科学研究科松宮教授らが明らかにしました。 見ている身体を自分の身体であると気づくとき、人間は以下の二つを経験し…

『作業療法士が作ったチェアシート』

チェアシート P!nto(ピント) 『P!nto』の開発者は、作業療法士歴35年以上の野村寿子(のむら・ひさこ)さん。もともと、障害がある人向けのオーダーチェアシートづくりを、年間300件も手掛けてきました。 年間300件ものオーダーチェアシートを手掛ける作業療…

ありがとうございます

以前もいただいていましたが、お礼を紹介し忘れていました。 医療従事者の皆様に… ということで、 群馬ヤクルト販売様から”ヤクルト”をたくさんいただきました。 持ちきれないので一部です ありがとうございます。 ヤクルト飲んで頑張ります。 リハビリテー…

自己練習

今日は骨盤おこしのご紹介をします。 早速ですが方法です。 椅子に浅めに腰かける 腰に手をあてる(絵では太腿に手を置いていますが、腰の方が骨盤の動きがわかりやすくなると思います) 1.おなかをへこませるように背中を丸める 2.へそを前に突き出すよ…

リハビリと関係ないわけではないクスリの話

リハビリ担当なので、専門外の話ですが、クスリはキチンと飲みましょうというお話しです。 長期的にクスリを飲んでいる方は、医師や薬剤師にご確認ください。 いくつかの文献からの引用です。 退院後3ヶ月以内に、医師の診察を受け、治療薬について医師また…

最強寒波到来 そのとき群リハは・・・

2021年 1月7日から8日にかけて、最強寒波なるものが関東山沿いから甲信越にかけて上陸しました。各地で暴風雪が発生し、大雪に見舞われた地域もあるようです。 さすがに寒いですね!渋川市も朝方には雪で道路が白くなっている状況でした。このような状況とな…

二動作歩行と三動作歩行

杖を一本持って歩く方法には2つのタイプがあります。3動作と2動作歩行です。 歩き方は、以下の絵の通りです。 (スミマセン絵が入れ替わってしまったので修正しました) また、数字の順に動作しているので左から右にみてください(^_^;。 杖と右足を同時、…

「2年目発表(部署内)を行いました」

こんにちは!ST(言語聴覚士)の登丸です。 昨年入職し、今年で2年目になります。 1年目は、毎日必死でリハビリを行っていましたが、 2年目になり、他部署の方と連携しながら仕事をしたり、1人1人の患者さんについてより考えを深めたりといったことができる…

PT室の取り組み

中国で新型コロナウイルスが確認されてから、1年以上が経ちました。 ワクチン接種や緊急事態宣言の話が話題になっていますが、 新しい生活様式にはだいぶ慣れてきたのではないでしょうか。 マスクの着用やソーシャルディスタンスなど 日常的になった事がある…

正月太り対策ですが、運動したほうが良いとは言いません

本来は運動習慣を持つべきですが、今日はそういう話はしません。 不健康な食習慣は肥満を招きやすいとよく言われますが、肥満リスクへの影響を調査したものをご紹介します。 久山町研究のデータを、九州大学吉田氏らが解析し、学会誌に掲載されています。 結…

今年も宜しくお願い致します